top of page
検索

How long have you ...? / Since when have you...?

  • info@belp
  • 2019年2月19日
  • 読了時間: 2分

現在完了の継続用法は皆さん勉強されたと思います。

1. I have lived in Tokyo since I was a kid.

2. I have been living in Tokyo since I was a kid.

細かく言えばニュアンスの違いはあるんでしょうが、特に気にする必要なくほぼ同じ意味で使っていいでしょう。

"子供のころから東京に住んでいます。"  という意味ですよね。

継続の意味合いが明確になるので私は2を使いますが、今回は現在完了進行形はちょっと置いときます。

どのくらい(の期間)東京に住んでいるかを聞く疑問文は

How long have you lived in Tokyo?

が一番自然でしょう。学校英語でも恐らくこの場合の疑問詞は "How long" であると教えると思います。実際それで問題ないんですが、元の文で期間を表す副詞句(節)は "for ... " ではなく "since ..." です。

Since when have you lived in Tokyo?

これどうですか?学校英語ではあまり教えないかもしれませんが、これも全く問題ありません。文法的にも、意味的にも。ただし、少し聞こえ方が違うんだろうと思います。おそらく "Since when" の方が強調的なんですね。

というのも、"for ... "は "for 10 years" とか "for few weeks" とか大体の期間を表現しているように聞こえます。一方で "since" は「いつ以来」というある意味明確な「過去の一点(起点)」を意味するんですね。(もちろん "for just 10 years" と "since when I was a kid" では後者の方が曖昧に聞こえるので一概には言えません。当然文脈によります。)

疑問文にした時に ”Since when” を使うと「正確にいつからか知りたい」というニュアンスとなり、それゆえに強調的な、場合によっては驚きを含んだ表現に聞こえます。

例えば、10年来の友人の趣味がピアノで、しかもかなり上手だとたった今知ったとします。

Really? Since when have you played the piano?

マジで?(一体)いつからピアノなんて弾いてんだよ?

こんな感じでしょうか。( "how long ...?" でも全然いいんですよ。念のため)

さて、ここまでは "how long" と "since when" についてお話ししましたが、

Since when have you smoked?

Since when do you smoke?

この違いは何?

長くなったので次回に続きます。

最新記事

すべて表示
現在完了に関する考察 その2

現在完了は強調表現 この解釈は実態にあってます。特にアメリカ英語を語るとき。 強調したいときはもちろん強調表現を使うのはいいですが、別に強調する必要のないときに強調しないですよね?というか強調したら変です。 現在完了の完了用法はあまり使わない、というのも、それが強調表現であ...

 
 
現在完了に関する考察 その1

今回は完了形についての考察です。ここでは過去完了、未来完了については触れず、現在完了を扱いましょう。 学校では現在完了には4つの用法、すなわち、 完了・結果・継続・経験 がある、と習うと思います。 完了と結果は一つにまとめて3用法とする 分類もあるのかな?...

 
 
Go To the Lawyer

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、唐突に再開しました。ブログの時間です。 お題をどうしたもんかと考えたのですが、今日はこれです。 “go to the / a doctor” 冠詞はどっちでもいいです。そこを掘り下げたい方は...

 
 

よろしければクリックして下さい。

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
28144066699 2.jpg

英会話 BELP

〒190-0013

東京都立川市富士見町1-34-1 天野ビル403

Tel: 042-848-7266

E-mail : info@belpenglish.com

お問合せ

送信ありがとうございました

フォームからのお問い合わせには、必ず回答をしております

数日中に返信がない場合は、メールアドレスが誤っているか、設定に問題がある場合があります。ご確認下さい。

又、英会話BELPからのメールに対しご回答がない場合は、携帯電話(080 番号)から電話連絡をさせて頂いております。応答いただきますようお願いいたします。

bottom of page